寒くなってきて【姿勢】悪くなってませんか??
皆様こんにちは!
今年の冬はお昼が暖かくてまだ冬ということを実感できていない堤です😊
ということで、今回は【姿勢】についてお伝えしていきます💪
こんな姿勢になってませんか❓
最近はデジタル化が進み、スマホやパソコンと向き合う方が増えております。
特に電車を乗った際には皆様スマホをいじることが多いかと思います🤳
その時の姿勢をよく見てしまうのですが、スマホに真剣になってくると体より頭が前に出てしまい、いわゆる【ストレートネック】の状態になってしまっていることがよく見受けられます。
当院でもストレートネックによる首肩に辛い症状が出てしまう方が多いです😓
そもそも正しい姿勢とは??
『両足のかかとを壁に当てて立ち、背中、肩、頭が壁にピタリと当たっている状態』です。
どこか一点でもつかない箇所があると、姿勢が悪くなっているということになります。
姿勢が悪いと身体に様々な不調が!?
姿勢が悪くなると以下のような不調が出やすくなってしまいます💦
・背中が丸まることにより、肺のふくらみが悪くなり呼吸が浅い
・血液循環の低下による冷え、代謝の低下
・睡眠の質の低下
など多くの不調がでできてしまいます😢
丸まった姿勢から正しい姿勢へ✨
姿勢の悪さは日常生活が大きく関係してきます。
姿勢=骨格と考えいただけるとイメージしやすいと思います。
なので骨格を正しい位置に戻してあげる必要があります!
当院では姿勢の改善に向けた骨格矯正に力を入れており、体の痛みの根本改善や日常生活の質の向上を目指しております!!
一人一人にあった施術メニューの提案と施術の実施を行っておりますので、少しでもお身体に不調がある方はお気軽にお問い合わせください😊