弾発股
出勤時や運動中に、股関節から「ポキポキ」「ゴキッ」と音が鳴ることがありませんか。
考えられる症状の1つが「弾発股」です。
弾発股が起こる主な理由は、「過度な運動・負担」や「加齢や運動不足による筋力低下」「骨盤周りの骨折やけがの影響」「先天的な股関節の障害」などです。
弾発股をそのまま放置するとどうなる?
「痛みがないなら、弾発股を放置しても大丈夫なのでは?」と思うかもしれません。
しかし、弾発股を放置すると症状が悪化し痛みを伴う場合があります。痛みが現れると、日常生活にまで影響が及ぶでしょう。
また、弾発股が自然に治まったとしても、再発するケースが少なくありません。くわえて、音や痛みが気になって運動のパフォーマンスが低下する可能性も考えられます。
したがって、弾発股をそのまま放置することは避けるべきです。
弾発股に効くおすすめセルフケア・エクササイズ
十分な休息
股関節周辺のストレッチ
股関節周りの筋力トレーニング
歩き方・座り姿勢を見直す
まとめ
弾発股は痛みを伴わないケースも存在し、必ずしも日常生活に支障が出るわけではありません。ただし、放置すると股関節の痛みが現れる場合もあるので、注意が必要です









